朝目覚めるたびに

2006年11月1日
1 自習のためHR。特にはなし。
2 KBN。NYのペースが遅すぎる。いろんなこと1回の授業でやりすぎね。
3 ヤギ自習。1時間目に1段落目にしか読む必要がないことを知ったため、取りかかってからは結構早く終わりました。
後半はホン様やゆうさいらとトランプでスピード。
やっぱり同じ数字を重ねたり出したりできるのはダメだと思うんだけど。でんでんさんやエノさんも自分のうちではそうだと言ってくれました。そうだぞ、ゆうさいw
4 漢文。レベルアップ。あっぷあっぷUP AND DOWNでHOLD DOWN
昼は臨時の監査委員会。とりあえずうざい高2がいました。
5 古文。普段通りすぎてコメントできんw
6 情報。ソルバー。慣れればラクですね、あれ。課題のアイデアが浮かびませんが。
そこで、55期の優秀作にあったなんてーぶの先輩の作品を見てみると、
「競馬新聞の予想の効果」
苦笑。

放課後は器材移動。
小道具担当みっちぇるが劇で使う手紙を書いていたので、
それをみんなで応援しようと、いろいろ歌を歌ってあげましたw
たとえば映画「ラフ」主題歌のスキマスイッチ「ガラナ」とか、
映画「世界の中心で、愛をさけぶ」主題歌の平井堅「瞳をとじて」とか、
ドラマ「セーラー服と機関銃」主題歌の星泉せーら吹くとき感受セーラー服と機関銃」とか。
応援されて、シャイなミッチェルは照れ隠しで「邪魔するなよ!」と怒ってました。

帰る途中、吉祥寺駅でキャバクラの客引きに声をかけられました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索