今日も学校

2007年1月10日
そりゃそうだ。

こっから先、○がつくのが今日のいいたいことねw

1 数A。先学期の期末の出来の悪かった2問の復習。
つうか間違えたところもやり方わかってたから、
すごい時間が長く感じられたw
まあこの時間は新しい席の雰囲気を楽しみましたw

2 KBN。マンションでの会話だなんてわかんねぇよw

3 副校長→入試出願日→なんてー。
予想以上に暑かったりですごい疲れました。

4 漢文。漢語林には「如」の声調は1つしか載ってませんwお小遣い?

昼 謎の法則

5 古文。助動詞「す・さす」「る・らる」。つまらん。
ぐちをのリュックや筆箱のチャックに鍵をかけるといういたずらが面白かったw

6 情報。Accessなんか使ったことありませんでしたが、
情報リテラシーを見ると作業が細かく書いてあったんで
頑張って先回り。
住所録のデータは小学校のクラスメートにしたんですが、
なかなか2人思い出せなかった…。

でその後部活。
徐々によくなった感じでした。


で、
なんてーぶのみなさんよ。
なんてーぶいんなんだからさ、
なんてーぼーるを追っかけてください。

帰りは僕がハンバーガー無料券を3枚持ってたんでマックでしばし談笑。

○工藤、横浜へ。
「東京ドームで花道を」という長嶋さんの言葉に心打たれて巨人に入った工藤の立場は
完全に無視されましたね。
これで巨人を嫌いになれないわけがない、って感じです。

○SOUL’d OUTのアルバム貸しますよ〜、とか言ったら、
「貸してほしい」という人が4人も。

けどほんとはできれば貸したくないんですね(ぇ
僕自身ー、最近の日本の音楽産業、特にCD業界の衰退、ipodの普及、着うたの強化、ダウンロードの進展などにはー、
非常に遺憾でしてね。←誰だよw

みんな友達から借りてipodに入れて、とかいう感じじゃなくて、
純粋に「いい」と思ったものはCDを買いましょうよ。
歌詞カードとかジャケットとかいいよ。
買ったときに満足感が溢れるぜw

○というわけで、僕からSOUL’d OUTのアルバムを借りる人。
こういうのはちゃんと元の状態で持ち主に帰るように管理してくださいね。金出してんですから。
CDケースむやみに扱ったり、指でべたっと触ったりしないでくださいよ。
CDは、あの真ん中の穴に人差し指を入れて、側面を親指で抑えて軽く持つんですよw

○岩石卵
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B4%E4%C0%D0&kind=jn&mode=0&base=1&row=6
ちゃんとあるんですねw

○SOUL’d OUTの2/21の両A面シングルをよろしく。

○なんで拭いても拭いても僕の眼鏡が汚いのかを誰か説明してください。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索