ちゃーちゃー ちゃーちゃー
ちゃーちゃー ちゃーちゃちゃっちゃーー

穏やかな風吹いて ふと空を見上げたら
懐かしい君がいた
いつからだろう僕は 君を忘れたままで
ひたすら長い道を走っていた

あの日誓った夢が あふれ出したよ
胸で止まっていた時が ほら動き始める

きっとI get it!
君とまた手を繋いだら
どんなに高い壁でも 乗り越えられる
そうさI get it!
可能性の翼広げ
明日へ向かう 光をずっと 追いかけてゆくから


とまあつまり今日はロードレースが決行されたのです。
結果的に今日でよかったですね。

とりあえずアップもあまりしないままスタート。
以降、ほとんどの道のり、やぎしょーと一緒。
抜きつ抜かれつを繰り返す感じ。
で6kmくらいからかなりやぎしょーに離され始めたんだけど、
オレを後ろから抜く人のスピードに軽く便乗してちょっとずつ前に進んで、
最後のコンクリのとこからダッシュでかわしたのだっ。

順位は去年がぞろ目の222だったのが今年は213。
タイムは42分13秒。たしか去年のタイムは43分2なんとかだったから大幅更新。まあ、去年は学校での8kmが42分台だったし、まあ昨年と絶対的な速さはあんま変わってないのかな。

優勝はka2さんが3連覇。はいぇえええ
クラストップはHマサさん。山さんは18位。
まあ、何よりも特筆すべきは実はニコ厨という話のきもってぃー7位ですね。おめ。
そう、ちなみに今年の僕の年賀状くじ、たった1枚のお年玉切手シートを当ててくださったのは他ならぬぬきもってぃーからの年賀状であります。
さらにちなみに昨日はアクセス解析で「DJ モッティー」「モッティー」てのが。DJw
去年42位からジャンプアップ。long long long agoさんは60位。よって僕はmiyaさんから100円を頂戴w

そして、生茶にJPの吉永小百合年賀状をプレゼント。
コレクションしてるらしいです。き、きm
注目すべきは当然ながらセンターの吉永小百合の右側に位置する可憐な少女ですね。

そして、閉会式ではおもしろい2人組が。出席番号後半に、笑いをもたらしてくれました。嘲笑とか酷笑とか冷笑とか。
ypも「ああいうのやられるとムカつくよな〜(ニコニコ)生徒も先生も個性があるよねぇ笑」みたいに言ってました。
写真はきっとmiya’s diaryにのるはずだ!Megafepsだ!んじゃ!

コメント

nophoto
mop
2008年1月29日22:29

取り消し線は掛けなくて構わないと思いますが?w

表彰式の時、前の方ではkbn氏が「たっきゅーぶっ!」って嬉しそうでしたw

一揆
一揆
2008年1月30日19:32

いや、本人の名誉の為にw

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索