今回は

2007年12月4日
セッキーは何もしない、英語と家庭科と日本史と化学は全部はムリな気がする。英語がきつい。家庭科は超短時間で終わればなぁ。化学はやりかけだからやるけど間に合わないっぽい。となると日本史なんかやらずに3科目頑張った方がいいかな。

てか日本史が…ムリ。

最近

2007年12月4日
PCの調子が悪いので鯖落ちかどうかの判断が全然つきませんw


とりあえず古文を終わらせて数Bは祈って今日は寝るか。
期末の日は早起きする習慣なんでw
先学期は大体クラストップだったような。朝行って誰もいないとちょっと嬉しい。1-4のときはおかぴさんとかが早かった記憶がある。チャリはずるいぜ。レタス。あとモッティー。

ただ1組だけ232っつうのがめんどい。
しかも今日あろうことか221に弁当箱忘れた…。

明日は帰りに英語のノートを買わなきゃ。

こんにちは

2007年12月3日
ソフトボールできなかった…。
中途半端に雨降りやがって帰る頃には快晴だし。

ってことで不機嫌。なジーンってあったよね。

とりあえず

数Bは難しすぎる。特に領域の図示はダメだオレ。図が下手w

そのうえ解答に結構ミスがあって、自分で答えが分からなくて見ると余計分からなくなる。難しい問題で間違ってても気付かないかもw
てか結局分からないまま

あと

サクシードの範囲が分からない…やったところ?探すのめんどいw
てか提出ですかい?俺が休んだ日に言ってたのかな…。

実はもう年の末

2007年12月2日
年賀状の手配も済ませてしまいました。早いな。もうこんな時期。紅白で秋川雅史が大ブレークしてからもうすぐ1年も経つんですよ?今年の年間売り上げナンバーワンを遂に獲ってしまうのですよ?

勉強は進んでない。

年末だしレビューでもやるか。

もうすぐ。


現在21:44。

F瀬の答えが間違いすぎだw
「6つ調べる」って書いてあって実際4つだししかもその問題の答えがまるっきり逆だと思われる。
あとなんか2次不等式が逆になってるやつがあったな。


まあ解けないからこそ答え見てるのですよ。

Oh!Christopher Colombus!!

2007年12月1日
ちなみにコロンブスのつづりは原曲はこうで、元はColumbusです。最近はoでも綴るみたいね。

勉強が進まないです。


ソフトボールやりたーい

これ週末になると日記出現率200パーだなw

交流戦やりたーい

ムリだけどw
なんか特別授業期間中に学年最強チーム決定戦とかないのかなwww

とにかく、力と加速度は平行で、円の中心に向かってm*v^2/rではたらいてれば等速円運動なのだ。これが今日分かったこと。
頭が痛い。手痛い。
僕と同じこと考えてた人いるかもしれない。




K宮テスト中いろいろうるせえよ

やびゃー

2007年11月28日
みんな勉強してる?もしかして?今回こそ危機感かも。

とりあえず計画だけ目盛ると

今日 政経着手。夜は音楽赤シート。
明日 音楽は頑張る。政経没頭。漢文を書く。
金曜 政経を終わらせたい。ムリか。終わったら数Bのプリントを解く。
土曜 ここがカギ。物理をやる。休憩時にガリレオを見て、物理物理。
日曜 物理物理。この日に終われ。
月曜 英語メイン。そういえばこないだプリント貰い忘れた…。てか英語のノートが10月頭頃に急激に消えたのが一番やバイ。盗み?俺のへま?
火曜 古文を赤シートで勉強。数Bもぱっと見直して、英語。
水曜 政経と物理を赤シートで勉強。セッキーとかやる気ゼロ。残りの時間は数II及びIIIのサクシードとプリント。
木曜 家庭科とか忘れてた!w 家庭科をやる。英語もやる。数学もやる。キビシイイイイイイ
金曜 化学
土曜 化学&日本史
日曜 日本史
月曜 間に合わない。

結論 間に合わない。

to あしたかさん

ほら見ろ。てか倉木高すぎ。S.Oは致命的。
こんばんは。惜しくも2番乗りの一揆です。何がかはヒミツ。あ、ヒミツ=秘密≠ヒミツ日記。

とりあえず勉強量の不足が危ないです。今日は政経の欠席分のプリントを政経先学期学年最高点98点女たらしらしいモッティーに借りて写させてもらいました。

整然としたノート

細かく塗られた赤ペン

さすがだ。393610。
さて問題です。393610はなんと読ませるでしょうか?回答募集。
ヒント→KBN。
ブリキの兵隊達は殺戮を始める
終始一貫性のない男、一揆です。

画像はYahoo!ニュースより。
阪神の橋本投手、当然の保留ですwww

とりあえず自分用メモ。

現国→0
古文→80
漢文→0
数II→0
数B→0
政経→0
日本史→0
化学→1
物理→0
英語→0
家庭科?→0
音楽→30

そして今日期末勉強ノート(文系科目用)を学校に忘れる大失態。
これはまずい。赤下敷き4枚つき。見つけたらこちらまで。

お騒がせした問題はどうなるかまだわかりません。

その日は怒りの日

2007年11月25日
ソフトボールしたい。

課題も決断も勉強も全てなけりゃいいのに。

なんで今更ぼくはこんなにも至極当然なことを言っているのだろうか。もっとまともなこと書いた方がいいかとも思ったけど。牛車は大きいからどっしりしてると思ってたけど。あさまし。櫛をものにひっかけて折っちゃった。あさまし。小さいものはなんでもうつくし。

最近

2007年11月24日
PCの調子が異常に悪いので更新は滞ります。まあ更新しようがしまいがどうでもいいですね。はい。

申し訳ないです。

いろいろと

2007年11月22日
悩んでます。

その声も…

2007年11月21日
期末勉強度チェーック
現国 0
古文 0
漢文 テストはあるのか?
数II 0
数B 0
政経 0
日本史(さいたま) 0
日本史(○浜) 0
物理 0
化学 0
英語 0
家庭基礎 ってあるんだったよね?どうだっけ。

課題進行度チェーック
現国小籠包小論文 1回見せてNG
漢文七絶現代語訳 0
数学サクシード 0
化学レポート 20
授業選択 ギャー

どんな課題が出てたかすら忘れてしまう日々。
昨日。
政経は先週のプリント貰って
数IIは積分に殺されて
日本史はどうでもよくてとぅるぎが面白かって
英語は教科書。
その帰りにS岡に捕まり、監査報告書の清書をするという仕事が増える。ついでにKBNも交え雑談。
集会は何も起こらず

ソフトボール…。これはマジで落ち込んだ。

第1戦に続き(2戦は欠席)5番ファーストなり。
第1打席はファーストの頭上をふらふらと越えるヒットで、マスクの先制タイムリーなどで2点先制。2点目のホームはオレが踏んだぜ。
第2、3打席は最悪。外よりの球を思い切りミスショット!ボッテボテのゴロでした。ガーン

そして3-0で迎えたある回

先頭のzitroneさんがショートゴロ!
我がとぅるぎチームのドラフト1位の黄金ルーキーkevinさんが華麗に捌き1アウト!

のはずが

バシッ

ポロッ

てな感じでこぼれるボール。

ありえない凡エラー………。落ち込む。落ち込んだ。落ち込むとき。

さらに連打で無死1、2塁から

新自治会長がホームラン!!!同点!!!

はい、僕の責任僕の責任僕の責任

その前にあしたかさんの痛烈なファーストゴロ弾いたし。

ああああああああ

そしてさらなる悲劇

病院でレントゲンのとぅるぎキャプテンが去る。
僕がいなかった第2戦で華麗なるファースト守備を見せた(と思われる)BOBさんがファーストへ。

すると僕は

ピピピピピピピッチャー


あれもうやりたくないですね。近すぎて怖い。あとなかなかいい感じにボールが行かなくてやっと行ったと思ったら見逃されたりでとても追い詰められます。

1イニング目はなんとか抑えて

2イニング目

誰かの2ベース!piasima.comさんのタイムリーヒット!チャイム!笛!


というわけでサヨナラ負け…。

はい、僕の責任、敗北の責任。

永川が乗り移ったかのようだ。

これはショックだ。ショックだ。


ぶっちゃけ選挙なんかどうでもよかったからソフトやってたかった。そしたら逆転してくれただろうに。

選挙は高3もわざわざ時間延ばしてるようにしか見えなくて面倒でした。

でmiyaさんに誘われなんてーぶへ。ジェームズさんのラケットを借りてやりました。しょぼいですね。me。
暗くなったら10分間走。実は日曜も下痢してたり体調あんま良くなかったんですが、
10周全力で走ってあとはのんびり
とか思ったら超きつくて17周目かなんかにリタイア。水飲み場で動けなかったし。運動不足って怖いな。
でその後の競技はやる意義がよくわかんなかったんでテキトーにやりました。

帰りはM下先生激怒の真相を知ったりしました。最後はinner_muscleさんと一緒でした。さまざまな自然淘汰の末。





そして今日。

家庭科はうどん食いたくなって
政経はとぅるぎのためにアミダクジを作りまくって
ブンコはなんか襲来してて
バスケはダメだった。もダメです。シュートが2本くらい入った気はするけど。その他がドーン
昼は単語の勉強して(まじめに
英語は単語テストはcarve書けず、リスニングは最後のbetter offのoffを聞き逃す。両方あと一歩。ノー
そして2度目の体育は、心拍計測。
途中音楽家(科)のK宮先生がゴミ捨て場にいらっしゃったので

ドッラソファッミレドミッソラッドソッミドレミソ、ドシラ、ソミドレッレミレラッソファミレミファッラッミソファ、レッミッファッソッラッシドソソ、ドッミソラミソ

とか

あーーーめはーーーーーふーーるふーるうううううう

とか

わーたーしーのーーーおーはーかーのーーーまーーーえでーーー

とか音楽選択者達で歌ってました。
あしたかさんとかトゲさんとか黒めがねさんとか。
そのせいで心拍が無限上昇。

でまゆげさんと帰りました。

今はなんとマジメに化学のレポートをやってます。偉い。


そして、タイトル。orbital periodの収録曲が公開されましたね。

01.voyager
02.星の鳥
03.メーデー
04.才悩人応援歌
05.プラネタリウム
06.supernova
07.ハンマーソングと痛みの塔
08.時空かくれんぼ
09.かさぶたぶたぶ
10.花の名
11.ひとりごと
12.飴玉の唄
13.星の鳥 reprise
14.カルマ
15.arrows
16.涙のふるさと
17.flyby

だそうです。

命さえも玩ぶのか

2007年11月19日
加藤ヤクルト単独指名はないわ。
広島加藤いけよ。長谷部に沢山来ることなんて見えてるんだから。まあ篠田は巨人に勝ったから気分的におk。

しりとり

2007年11月18日
広島

前田

ダグラス

鈴木

喜田剛

上村

ラロッカ

金本

獲られた…。

黒めがねさんに便乗

2007年11月16日
僕の

・緑色の英語ノート(プリント沢山挟まってる)
・無記名の政経資料集
・ロッカーの鍵(3桁の暗証番号)

探してます。

まあ鍵は掃除で捨てられたのでしょうw
音楽 フォーレのレークイエム。安息香酸はレークイエム香酸ということです。aeをeと読むと言うことは、亜鉛が塩であるという事です。はいそうです。違います。
化学 講義と実験。まあ無機。無機ビアの泉。
昼 タイマーで遊ぶw
古文 眠い。
英語 僕はドーソンについて何も分からないまま終わってしまいました。モヤイ基モアイの話。
掃除は行ったら終わってた。これぞHR。
帰りは来年のことども話しつつ家に帰ること、いとをかし。

野菜的自我の影響で未来の破片が最近大好きです。

ちょっと嬉しいのが、さらwebで監査の頑張りが書かれてることです。少しだけど。残業の長い仕事として。
久々の学校。いろいろ悩みだらけです。

数Bは全然解けないので[1]と[4]のDを図示して出しました。
セッキーは3組の人がみんなまじめですごかったです。
情報は株価が下がってるのに一人2400万の将軍に感動です。課題は実は前回の授業中に終わってたことに気付きずっとニコリ。
日本史は自習。弁当食べて教室でぐだぐだしてたら過ぎる時間。through昼休み。
古文は眠い。村上天皇を一条天皇と言い間違えてた。
数IIはムリです。
その後黒めがねさんとかと話してから帰宅。
エレクトーン。
帰宅。

終わり。

暇なときはずっと悩んでました。来年のこととか。

オリコンデイリーは波乱がなくてつまらないです。

< 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索