TREE CLIMBERS
2006年9月14日 音楽
木村カエラ 渡邊忍 CD コロムビアミュージックエンタテインメント 2006/09/06 ¥1,050TREE CLIMBERS
ワニと小鳥
TREE CLIMBERS(Instrumental)
ワニと小鳥(Instrumental)
アクセス元表示をしてみると
・直太朗(または森山) 風になって(またはメビウス)
・午後のパレード ギター コード
・Starlight Destiny SOUL’d OUT
など、最近音楽ネタで来てる人が多いようです。いいことです。多分。
カエラは昔から好きです。歌はもちろん、顔も結構w
Ageさんが最近ヤスミンから乗り換えてます。
そして、この歌。相変わらず声がいい。芯が通ってるけど澄んでる。
さらに、この歌はハッキリとしたサビがないんです。
しいて言うなら
「Day Away Day Away Day Away It means much」
のところで、盛り上がってはいない。けどなんか残る。
それは、ハッキリとしたギターにハッキリしない展開、けど耳に残る(CM効果も)し、声のよさがくるから。だと思う。
今日はノイノイが自習にしたので初め、僕とtogeさんとアシタカさんとマカオさんで軟庭。ぶっちゃけ初めてのお二人うまいですよ。後半は体育館でバドミントン観戦。
そしてみんなのアイドルブンコさんの登場。今日はマイフェアレディを鑑賞。とりあえず
「I’m a good girl, I am!!!!」
「gaaaaaaaa!!!!」
「With a little bit♪」
が印象に残った。あれ面白いですよ。
ワニと小鳥
TREE CLIMBERS(Instrumental)
ワニと小鳥(Instrumental)
アクセス元表示をしてみると
・直太朗(または森山) 風になって(またはメビウス)
・午後のパレード ギター コード
・Starlight Destiny SOUL’d OUT
など、最近音楽ネタで来てる人が多いようです。いいことです。多分。
カエラは昔から好きです。歌はもちろん、顔も結構w
Ageさんが最近ヤスミンから乗り換えてます。
そして、この歌。相変わらず声がいい。芯が通ってるけど澄んでる。
さらに、この歌はハッキリとしたサビがないんです。
しいて言うなら
「Day Away Day Away Day Away It means much」
のところで、盛り上がってはいない。けどなんか残る。
それは、ハッキリとしたギターにハッキリしない展開、けど耳に残る(CM効果も)し、声のよさがくるから。だと思う。
今日はノイノイが自習にしたので初め、僕とtogeさんとアシタカさんとマカオさんで軟庭。ぶっちゃけ初めてのお二人うまいですよ。後半は体育館でバドミントン観戦。
そしてみんなのアイドルブンコさんの登場。今日はマイフェアレディを鑑賞。とりあえず
「I’m a good girl, I am!!!!」
「gaaaaaaaa!!!!」
「With a little bit♪」
が印象に残った。あれ面白いですよ。
森山直太朗 御徒町凧 CD ユニバーサルJ 2006/09/13 ¥1,260風になって
愛のテーゼ
メビウス
みんな大好き直太朗の新曲です。
これ昔ヒットしたCharleneの「I’ve Never Been to Me(愛はかげろうのように)」にサビが似てます。展開が。ついにパクッたか
言っちゃ悪いがPVは相変わらずのキモさ。
何がって、
直太朗の顔が空色になって雲が浮かんでるんですよ。
是非ようつべかなんかで見てみてください。
今日は学校は特に何もなかったような。
そう、バイザンが復活。帰り道、公園の葉っぱを踏んでコケて、服が汚れたので着替えるといってUターンしてました。お大事に。
デイリー発表
1夏音
2Thanks!
3タイヨウのうた
4まぼろし
5たらこ・たらこ・たらこ
6宙船
7交差点days
8WAY
9フィーバーとフューチャー
10I wanna...
ということで1・2・3・5位的中。
直太朗・チャラは全然ダメだった。綾瀬もイマイチ。
愛のテーゼ
メビウス
みんな大好き直太朗の新曲です。
これ昔ヒットしたCharleneの「I’ve Never Been to Me(愛はかげろうのように)」にサビが似てます。展開が。
言っちゃ悪いがPVは相変わらずのキモさ。
何がって、
直太朗の顔が空色になって雲が浮かんでるんですよ。
是非ようつべかなんかで見てみてください。
今日は学校は特に何もなかったような。
そう、バイザンが復活。帰り道、公園の葉っぱを踏んでコケて、服が汚れたので着替えるといってUターンしてました。お大事に。
デイリー発表
1夏音
2Thanks!
3タイヨウのうた
4まぼろし
5たらこ・たらこ・たらこ
6宙船
7交差点days
8WAY
9フィーバーとフューチャー
10I wanna...
ということで1・2・3・5位的中。
直太朗・チャラは全然ダメだった。綾瀬もイマイチ。
1限数学はいいとして(というか触れる気にならない)、
2限であのラッシャー板前そっくりパッション鶏冠が
4組の体育祭Tシャツを見て、
「ああ、これ白いものが書いてあるのか。あれっ、○○がないじゃん」
とさらりと下ネタを。こんな人だっけか…。
で、バレー。我が4組「激弱ベジタブルズ」は弓道の教生さんの力も少しあって2組のアシタカ軍団に勝ちました。ということで僅かに光が見えました。ということで「ちょい弱ベジタブルズ」に改称です。
そして英語のH野さんは、授業中にプロジェクターが壊れて物凄いテンパってました。あの人「meet」を「ミーチュ」って発音してるし。
放課後はまたもやキャスト。いろいろありました。
で、駒場の駅で貴重品を全てロッカーに置き忘れたことに気付きtogeさんから借金。明日返しますよ。
明日のデイリー予想
1 夏音/変な夢〜THOUSAND DREAMS〜 /GLAY
2 Thanks!/GAM
3 タイヨウのうた/Kaoru Amane
4 交差点days/綾瀬はるか
5 たらこ・たらこ・たらこ/キグルミ
6 まぼろし/GARNET CROW
7 風になって/森山直太朗
8 I wanna.../SE7EN
9 宙船(そらふね)/do!do!do! /TOKIO
10 世界/Chara
20位以内に浅井健一(12くらいに)、フロウ(14くらい)、GO!GO!7188(16くらい)あたりか。ヒトミは無理と見た。
チャラは読めん。個人的にはGO!GO!7188「近距離恋愛」に頑張って欲しいところ。
当たったらほめてあげてください。
2限であの
4組の体育祭Tシャツを見て、
「ああ、これ白いものが書いてあるのか。あれっ、○○がないじゃん」
とさらりと下ネタを。こんな人だっけか…。
で、バレー。我が4組「激弱ベジタブルズ」は弓道の教生さんの力も少しあって2組のアシタカ軍団に勝ちました。ということで僅かに光が見えました。ということで「ちょい弱ベジタブルズ」に改称です。
そして英語のH野さんは、授業中にプロジェクターが壊れて物凄いテンパってました。あの人「meet」を「ミーチュ」って発音してるし。
放課後はまたもやキャスト。いろいろありました。
で、駒場の駅で貴重品を全てロッカーに置き忘れたことに気付きtogeさんから借金。明日返しますよ。
明日のデイリー予想
1 夏音/変な夢〜THOUSAND DREAMS〜 /GLAY
2 Thanks!/GAM
3 タイヨウのうた/Kaoru Amane
4 交差点days/綾瀬はるか
5 たらこ・たらこ・たらこ/キグルミ
6 まぼろし/GARNET CROW
7 風になって/森山直太朗
8 I wanna.../SE7EN
9 宙船(そらふね)/do!do!do! /TOKIO
10 世界/Chara
20位以内に浅井健一(12くらいに)、フロウ(14くらい)、GO!GO!7188(16くらい)あたりか。ヒトミは無理と見た。
チャラは読めん。個人的にはGO!GO!7188「近距離恋愛」に頑張って欲しいところ。
当たったらほめてあげてください。
風味堂 渡和久 森俊之 CD ビクターエンタテインメント 2006/08/23 ¥1,000愛してる
YOUR STORY
Get Out
これはなんかのドラマ主題歌でオリコン10位に入った曲。
このバンドVo.+Pf、B.、Dr.というギターなしの珍しいバンドです。だから音が複雑じゃなくて聴きやすい。
けど、このバンドの特色はボーカル渡さんの声だと思います。なんか力があるというか。
「あと少しだけ あと少しだけ 君を抱きしめさせてくれないか
夜が明けるまで君のぬくもりを 嘘でいいから僕にくれないか」
なんていうくさめの歌詞も、独特のネットリした声で、くささが若干かき消されるというか、言葉が伝わりやすい。
全体的に彼らは
最近の音楽と、それとレトロ音楽の間にいるキンモクセイ、の間にいると思いました。
YOUR STORY
Get Out
これはなんかのドラマ主題歌でオリコン10位に入った曲。
このバンドVo.+Pf、B.、Dr.というギターなしの珍しいバンドです。だから音が複雑じゃなくて聴きやすい。
けど、このバンドの特色はボーカル渡さんの声だと思います。なんか力があるというか。
「あと少しだけ あと少しだけ 君を抱きしめさせてくれないか
夜が明けるまで君のぬくもりを 嘘でいいから僕にくれないか」
なんていうくさめの歌詞も、独特のネットリした声で、くささが若干かき消されるというか、言葉が伝わりやすい。
全体的に彼らは
最近の音楽と、それとレトロ音楽の間にいるキンモクセイ、の間にいると思いました。
師を凌駕せよ
2006年9月11日今年の保健の目標です。
今日は警報出てたけどやるだろとか思ってたらなんと授業中止。キャスト練などで過ごしました。てかキャストやると喉が死ぬんですよ。
そしてバイザンは靭帯損傷で2ヶ月安静だそうです。体育祭はおろか、文化祭もキツいという事態。お大事に。
部活後にはみしま。お好み焼きが四角いw
あ、そして
666 HZChenさん
おめでとうございます。
9日11記事で666ということは、1記事に60アクセスですか。多いのか少ないのか。
今日は警報出てたけどやるだろとか思ってたらなんと授業中止。キャスト練などで過ごしました。てかキャストやると喉が死ぬんですよ。
そしてバイザンは靭帯損傷で2ヶ月安静だそうです。体育祭はおろか、文化祭もキツいという事態。お大事に。
部活後にはみしま。お好み焼きが四角いw
あ、そして
666 HZChenさん
おめでとうございます。
9日11記事で666ということは、1記事に60アクセスですか。多いのか少ないのか。
サザエさんは愉快だな
2006年9月10日コメント (2)今日のサザエさんでの一コマ。
「ワカメは名通訳」
サザエ「タラちゃんも少し英語がしゃべれるのよね〜」
タラちゃん「マヨネーズ イズ タラオ です〜」
サザエ「マイネームよぉ、タラちゃん」
ちょっとだけツボりました。
今日は演劇のセリフを覚えようと頑張りましたが、あまり成果はないっぽい。とりあえずうちの劇、4姉妹が全員バレー選手のようです。なぜか僕は長女なのですが、
格言を残したり絶叫したりするイタイ負け犬さんです。何卒よろしく。
「ワカメは名通訳」
サザエ「タラちゃんも少し英語がしゃべれるのよね〜」
タラちゃん「マヨネーズ イズ タラオ です〜」
サザエ「マイネームよぉ、タラちゃん」
ちょっとだけツボりました。
今日は演劇のセリフを覚えようと頑張りましたが、あまり成果はないっぽい。とりあえずうちの劇、4姉妹が全員バレー選手のようです。なぜか僕は長女なのですが、
格言を残したり絶叫したりするイタイ負け犬さんです。何卒よろしく。
で
2006年9月9日今日の分。
進路懇談会。コント班班長さんが天才だった。とても頭のいい人のようです。面白かった。その次の「生まれてこの方塾行ったことのない」かたもすごいですが。
で、体育祭練習。うちのクラスのバレーいけるよいけるよマジ強いよ。高3と試合にならないし。というわけで練習でした。
ドッヂは0回当たって0回当てて3回くらいワンバンをとってそれを味方の外野に3回くらいパスした
という完璧な?内容。これならまだ貢献できる気がする。
放課後は読み合わせ。miyaさんのとこにもありますが、真希の代役をやっていた方が
「ひ弱〜」というセリフを見て
「ひじゃくぅ〜」
と言ってしまい爆笑でした。
ところでSOUL’d OUT新曲 9/27「Starlight Destiny」
マジでイイから聞いてみてください。派手なのに切ない。
叫べ刹那のMelody 魅せられる程このMystery
何も失わずに手に入れたものなど くれてやる
進路懇談会。コント班班長さんが天才だった。とても頭のいい人のようです。面白かった。その次の「生まれてこの方塾行ったことのない」かたもすごいですが。
で、体育祭練習。
ドッヂは0回当たって0回当てて3回くらいワンバンをとってそれを味方の外野に3回くらいパスした
という完璧な?内容。これならまだ貢献できる気がする。
放課後は読み合わせ。miyaさんのとこにもありますが、真希の代役をやっていた方が
「ひ弱〜」というセリフを見て
「ひじゃくぅ〜」
と言ってしまい爆笑でした。
ところでSOUL’d OUT新曲 9/27「Starlight Destiny」
マジでイイから聞いてみてください。派手なのに切ない。
叫べ刹那のMelody 魅せられる程このMystery
何も失わずに手に入れたものなど くれてやる
まず
2006年9月8日昨日(9/8)分。
何してたっけ。
個人メドレー。後はクロールで終わりだぜ、とか思ってたら
クロールで2回足を攣ってゲームセットゲームオーバー。
妖怪ドラえもん(←これ広めたい)の英語。普通に終了。
自習。卓球のちテニス。
謎の教生あらわる。さっさと解いて暇を持て余す。
地理も教生。板書のとき意外は趣味に没頭。by the wayさん(←勝手に命名)の
「先生の下の名前って何ていうんですか?」
は面白かった。いや、もちろん本心じゃないでしょうよ。
吉祥寺のサンロードで「This Love」が流れていた日でした。
何してたっけ。
個人メドレー。後はクロールで終わりだぜ、とか思ってたら
クロールで2回足を攣ってゲームセットゲームオーバー。
妖怪ドラえもん(←これ広めたい)の英語。普通に終了。
自習。卓球のちテニス。
謎の教生あらわる。さっさと解いて暇を持て余す。
地理も教生。板書のとき意外は趣味に没頭。by the wayさん(←勝手に命名)の
「先生の下の名前って何ていうんですか?」
は面白かった。いや、もちろん本心じゃないでしょうよ。
吉祥寺のサンロードで「This Love」が流れていた日でした。
ELLEGARDEN CD インディペンデントレーベル 2006/08/09 ¥1,260Salamander
Lately
Alternative Plans
どうなんでしょうかね。歌手デビューできるほどの歌唱力なのかは知りません。まあ強豪揃いなので事務所も結構期待薄でしょう。
オレンジレンジ木更津大塚愛リップアルフィーには勝てないか。久住、ハイカラ、直太朗!!!には勝てるかも。10/25。
ということでなんとなくエルレ。おかぴさんから何か言われること必至でしょう。
なんか、ロックのかっこいいところを見せようとしてる感じだと思いましたね。テンポも速いし、AメロがあってBなしですぐサビの構成で、なんか勢いでガァーって押される。
そういう中に、音楽を止めたりするのがナイスですよ。
2番のサビの入りの
「Just let it slide」のとこでドラムが止まって一瞬ギターだけになるブレイクとか。
PVも正統派でかっこいい。ただ、正直細美さんがちょっと面白い顔です。眉間にしわ寄ってる時が一番かっこいい。
今日はブンコパワー炸裂。miyaさんAgeさんにじゃんけんで負けて
授業終了直後にブンコさんに話しかけて
「パッチン!」と言いながら指を鳴らしたら、
大きな動作で後ろに飛び退かれました。なんというテンション。まあブンコで上がったテンションもその後の体育で沈みましたが。
なんか顎の痛みがもしかしたらリンパ腺かなんかの腫れかもしれなくなってきて。今日病院行ったら
「受付は4時までです」
とか言われて、絶対間にあわねぇよとか思いつつ、近くのちっちゃい医院へ。そしたら
「木曜休診」
というわけで、Ageさん、も"さんなど文化祭関係者各位申し訳ございません。
Lately
Alternative Plans
どうなんでしょうかね。歌手デビューできるほどの歌唱力なのかは知りません。まあ強豪揃いなので事務所も結構期待薄でしょう。
オレンジレンジ木更津大塚愛リップアルフィーには勝てないか。久住、ハイカラ、直太朗!!!には勝てるかも。10/25。
ということでなんとなくエルレ。おかぴさんから何か言われること必至でしょう。
なんか、ロックのかっこいいところを見せようとしてる感じだと思いましたね。テンポも速いし、AメロがあってBなしですぐサビの構成で、なんか勢いでガァーって押される。
そういう中に、音楽を止めたりするのがナイスですよ。
2番のサビの入りの
「Just let it slide」のとこでドラムが止まって一瞬ギターだけになるブレイクとか。
PVも正統派でかっこいい。ただ、正直細美さんがちょっと面白い顔です。眉間にしわ寄ってる時が一番かっこいい。
今日はブンコパワー炸裂。miyaさんAgeさんにじゃんけんで負けて
授業終了直後にブンコさんに話しかけて
「パッチン!」と言いながら指を鳴らしたら、
大きな動作で後ろに飛び退かれました。なんというテンション。まあブンコで上がったテンションもその後の体育で沈みましたが。
なんか顎の痛みがもしかしたらリンパ腺かなんかの腫れかもしれなくなってきて。今日病院行ったら
「受付は4時までです」
とか言われて、絶対間にあわねぇよとか思いつつ、近くのちっちゃい医院へ。そしたら
「木曜休診」
というわけで、Ageさん、も"さんなど文化祭関係者各位申し訳ございません。
デイリー発表
1 タイヨウのうた
2 ブギウギ66
3 たらこ・たらこ・たらこ
きちゃったよ。何これ。
4 TREE CLIMBERS
5 TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT
6 フィーバーとフューチャー
7 宙船(そらふね)/do!do!do!
8 "Q"
9 Move on
10 name
とりあえず1・2・8位的中。AIは13位、平野綾18位で撃沈。ガラナも17位まで落下。やっぱビークル上げとくべきだった。フェスも結構出てたし。Salyuはバンクバンド効果で予想以上にいってますね。
まあ平野綾はウィークリーでは上がるでしょう。たらこの伸びも見もの。
今日は顎(頬骨?)が痛んで部活を欠席。明日にでも病院行くか。
1 タイヨウのうた
2 ブギウギ66
3 たらこ・たらこ・たらこ
きちゃったよ。何これ。
4 TREE CLIMBERS
5 TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT
6 フィーバーとフューチャー
7 宙船(そらふね)/do!do!do!
8 "Q"
9 Move on
10 name
とりあえず1・2・8位的中。AIは13位、平野綾18位で撃沈。ガラナも17位まで落下。やっぱビークル上げとくべきだった。フェスも結構出てたし。Salyuはバンクバンド効果で予想以上にいってますね。
まあ平野綾はウィークリーでは上がるでしょう。たらこの伸びも見もの。
今日は顎(頬骨?)が痛んで部活を欠席。明日にでも病院行くか。
明日の夜7時に発表されるオリコンデイリーチャートの予想でもして見ます。
1 タイヨウのうた/沢尻エリカ
2 ブギウギ66/w-inds.
3 I Wanna Know/AI
4 フィーバーとフューチャー/GYM
5 TREE CLIMBERS/木村カエラ
6 宙船(そらふね)/do!do!do! /TOKIO
7 ガラナ/スキマスイッチ
8 "Q"/AAA
9 TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT/BEAT CRUSADERS
10 明日のプリズム/平野綾
で20位以内に
Move on/Rain(ピ)
losin’/伊藤由奈
午後のパレード/スガシカオ(アルバム同時だからきついかも)
name/Salyu
スロウレイン/ACIDMAN
LIFE/郷ひろみ
って感じで。
沢尻の売れ行きに期待。ウインズ2位かな。AIはわからん。
ビークルはブリーチタイアップ効果次第かと。
そして大穴は
たらこ・たらこ・たらこ/キグルミ
ないかな。
当たったらほめてあげてください。
1 タイヨウのうた/沢尻エリカ
2 ブギウギ66/w-inds.
3 I Wanna Know/AI
4 フィーバーとフューチャー/GYM
5 TREE CLIMBERS/木村カエラ
6 宙船(そらふね)/do!do!do! /TOKIO
7 ガラナ/スキマスイッチ
8 "Q"/AAA
9 TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT/BEAT CRUSADERS
10 明日のプリズム/平野綾
で20位以内に
Move on/Rain(ピ)
losin’/伊藤由奈
午後のパレード/スガシカオ(アルバム同時だからきついかも)
name/Salyu
スロウレイン/ACIDMAN
LIFE/郷ひろみ
って感じで。
沢尻の売れ行きに期待。ウインズ2位かな。AIはわからん。
ビークルはブリーチタイアップ効果次第かと。
そして大穴は
たらこ・たらこ・たらこ/キグルミ
ないかな。
当たったらほめてあげてください。
漢字バトンですって
2006年9月5日だそうです。
今日はごりごりの後任見参。一人称が「先生」でしたが、発音は誰かよりはいいとおもいます。servant
そして、ブラックバイザンズは2年連続の出演になりそうです。
■漢字バトン■
くるみさんより
●好きな漢字は?
「粋」…理由はいろいろw
●前の人が伝えた漢字に対するイメージは?
単語のイメージで。
「風」・・・ 永久w
「街」・・・ 都会、広大
「道」・・・ 永遠
●次の人に伝える漢字は?
なんか昔回ったなら回す人いないんですが。
「神」とか
●大事にしたい漢字は?
「一」「二」「三」
こんな簡単な字を見捨てちゃいけませんよ。
●好きな四字熟語は?
「起死回生」
こういう奇跡が起きればなぁとか思います。
●つぎに回す人とその人をイメージする漢字
だから回す人いないような…。
じゃあkenkoさんだな。
字は「健」でw
今日はごりごりの後任見参。一人称が「先生」でしたが、発音は誰かよりはいいとおもいます。servant
そして、ブラックバイザンズは2年連続の出演になりそうです。
昼の集会でかの有名なくるみさんから
「バトンまわしといたよ」
とか宣言されましたが、
いろいろ疲れてるので明日にでも。
なんか「昔回ってたので」っていうコメントが
一足遅れ感を加速させますよ。
今日は何もなかったような。
Mr.Gに調子にさらさんに教生×2にHR。
「Thinking×4, difficult」くらいしか記憶にない。
記憶にあるのは
「俺、メインディッシュのドン志村」
という意味不明なフレーズのみ…。
「バトンまわしといたよ」
とか宣言されましたが、
いろいろ疲れてるので明日にでも。
なんか「昔回ってたので」っていうコメントが
一足遅れ感を加速させますよ。
今日は何もなかったような。
Mr.Gに調子にさらさんに教生×2にHR。
「Thinking×4, difficult」くらいしか記憶にない。
記憶にあるのは
「俺、メインディッシュのドン志村」
という意味不明なフレーズのみ…。
レミオロメン 藤巻亮太 小林武史 CD ビクターエンタテインメント 2006/05/17 ¥3,045スタンドバイミー
1-2 Love Forever
プログラム
蒼の世界
シフト
傘クラゲ
太陽の下
MONSTER
明日に架かる橋
紙ふぶき
粉雪
流星
なんか書くか。
なぜ今これかというと
8/12の滑走路ライブで買っちゃったんですよ〜
darksさんに改めて感謝。
スタンドバイミー
明るい曲にするなら僕的にはもう少し足りない感じ。
なんだろう、迫力?はじけっぷり?何かが
1-2 Love Forever
これはいいですよ。こういう曲もできるじゃん、と感動。
「笑顔が素敵なのも〜」のほうがいい。もちろんその他も
プログラム
もう歌詞意味不明です。DNAの二重螺旋を紐解けるらしいよ。
メロディーはそれなりに好き。
「ねえどうして」のコードがドライで特徴出してると思う。
蒼の世界
これも歌詞は分かりませんが、メロディーですよ。
あとシンセな音がちょくちょく入ってるのが好きです。
シフト
レミオそうきますか。「それになれ」の「それ」って 歌詞に指示語かよ
傘クラゲ
「苦しいくらい」
「夏にな〜る前触れ」
「ビニールがさの」っていうメロに惹かれた。
2番の展開もいい。僕短い曲好きなんで。
前田さんやるね
太陽の下
シングルの中では実はそんなに好きじゃなかったけど
何回も弾いたり聴いたりするといい曲ですね。
軽めのバラードで聴きやすい
明日に架かる橋
賛否両論だとは思いますが、
僕はいいと思いますよ。メロディーの突飛さはしょうがない。
こういうライブとかで容易くジャンプできる曲はあったほうがいいですよ。何事も挑戦。
今年の〜体育科の〜目標は〜、「挑む」やからな
紙ふぶき
イントロがいい。ホ長調でのBmいい。
レミオの真骨頂は軽いゆっくりめの曲ですか。
前田さんグッジョブ
粉雪
これ最初に聞いたとき鳥肌立ったもん。壮大。盛り上げ方とかありがちだけど、それでも「こなぁぁぁゆきぃぃぃぃ」にはきますよ、なんかグッと
流星
ちょっと内省的かな?っていうメロディー及びコードだと感じましたね。終わりにはふさわしい。
オレ別に専門家ではないんで、こういう直感的なことしか書けませんよ。そんな期待しないでね。
あ、「MONSTER」忘れた。まあいいや
1-2 Love Forever
プログラム
蒼の世界
シフト
傘クラゲ
太陽の下
MONSTER
明日に架かる橋
紙ふぶき
粉雪
流星
なんか書くか。
なぜ今これかというと
8/12の滑走路ライブで買っちゃったんですよ〜
darksさんに改めて感謝。
スタンドバイミー
明るい曲にするなら僕的にはもう少し足りない感じ。
なんだろう、迫力?はじけっぷり?何かが
1-2 Love Forever
これはいいですよ。こういう曲もできるじゃん、と感動。
「笑顔が素敵なのも〜」のほうがいい。もちろんその他も
プログラム
もう歌詞意味不明です。DNAの二重螺旋を紐解けるらしいよ。
メロディーはそれなりに好き。
「ねえどうして」のコードがドライで特徴出してると思う。
蒼の世界
これも歌詞は分かりませんが、メロディーですよ。
あとシンセな音がちょくちょく入ってるのが好きです。
シフト
レミオそうきますか。「それになれ」の「それ」って 歌詞に指示語かよ
傘クラゲ
「苦しいくらい」
「夏にな〜る前触れ」
「ビニールがさの」っていうメロに惹かれた。
2番の展開もいい。僕短い曲好きなんで。
前田さんやるね
太陽の下
シングルの中では実はそんなに好きじゃなかったけど
何回も弾いたり聴いたりするといい曲ですね。
軽めのバラードで聴きやすい
明日に架かる橋
賛否両論だとは思いますが、
僕はいいと思いますよ。メロディーの突飛さはしょうがない。
こういうライブとかで容易くジャンプできる曲はあったほうがいいですよ。何事も挑戦。
今年の〜体育科の〜目標は〜、「挑む」やからな
紙ふぶき
イントロがいい。ホ長調でのBmいい。
レミオの真骨頂は軽いゆっくりめの曲ですか。
前田さんグッジョブ
粉雪
これ最初に聞いたとき鳥肌立ったもん。壮大。盛り上げ方とかありがちだけど、それでも「こなぁぁぁゆきぃぃぃぃ」にはきますよ、なんかグッと
流星
ちょっと内省的かな?っていうメロディー及びコードだと感じましたね。終わりにはふさわしい。
オレ別に専門家ではないんで、こういう直感的なことしか書けませんよ。そんな期待しないでね。
あ、「MONSTER」忘れた。まあいいや
改めて
2006年9月3日皆さんコメント及びリンクありがとうございます。
一晩過ぎてカウンタが今99ですよ。
昨晩せいぜい30くらいだったのが。
miyaさんの宣伝がきいてますねw
別に頼んだわけじゃないですよw
昨日は登校日。席替え。
僕の後ろと左隣は変わりませんでした。またかよ。
けど、個人的には左2列というのがいい感じです。
毎年1学期は番号的に右側、そのうえ最近はクジ運にも恵まれ?中1の3学期からなんと8学期連続右側だったんで。教壇の景色が違う違う。
そして今日は10時起床でぼんやり陽が落ちてしながら漢文撃破!
これで残すはあ〜失敬だけ。
もうすぐじゃないか!と思いました。
これであとはtoge’s diaryを待つのみ。
…こんなんでいいのかな
一晩過ぎてカウンタが今99ですよ。
昨晩せいぜい30くらいだったのが。
miyaさんの宣伝がきいてますねw
別に頼んだわけじゃないですよw
昨日は登校日。席替え。
僕の後ろと左隣は変わりませんでした。またかよ。
けど、個人的には左2列というのがいい感じです。
毎年1学期は番号的に右側、そのうえ最近はクジ運にも恵まれ?中1の3学期からなんと8学期連続右側だったんで。教壇の景色が違う違う。
そして今日は10時起床でぼんやり
これで残すはあ〜失敬だけ。
もうすぐじゃないか!と思いました。
これであとはtoge’s diaryを待つのみ。
…こんなんでいいのかな
コメントをみる |

とりあえずの試みです。
続かない気がしますが。
なんせもう3回もダイアリーノートに登録して
3回すぐに解除した人ですから。
まあ1日で終わっても気にしない方針でお願いいたします。
書くこともないんですよ。
音楽くらいしか。だから音楽で攻めましょうか。
音楽に興味のない人はこれで排除された(ハズ)
続かない気がしますが。
なんせもう3回もダイアリーノートに登録して
3回すぐに解除した人ですから。
まあ1日で終わっても気にしない方針でお願いいたします。
書くこともないんですよ。
音楽くらいしか。だから音楽で攻めましょうか。
音楽に興味のない人はこれで排除された(ハズ)