inshist
2006年10月17日危うくmiyaさんと同じタイトルをつけかけたので予定変更。
3333は踏み逃げ。
まずは音楽の話。
・Tommy heavenly6の「Lollipop Candy●BAD●girl」(←なんか変な間隔があいちゃう)を聞いてみてください。あまりのトリッキーさにびっくりです。
歌を3つ組み合わせた感じ。ちなみにPVはなんと9分半!!!
・今朝2曲PVを見ました。
一つ目はRADWIMPS「セツナレンサ」。なんか個人的には好きじゃないですね。PVもあんまり。
二つ目はレミオロメンの「アイランド」。これは「Flash and Gleam」に入ってる唯一の新曲。
1番いきなりエフェクト声。メガホンからの声っぽくしてありました。そしてサビで普通の声に。と思ったら、サビでコードがトリッキーに変わる。プチ転調をしてます。
ラストにはA#、Bを地声で出す藤巻。その努力の割りにつまらんw
・オリコンデイリー予想
1 夢のうた/ふたりで… /倖田來未
2 道標/橘慶太
3 ありがとう/SMAP
4 メロディーズ/GAM
5 陽のあたる坂道/ゴスペラーズ
6 Platinum Kiss/ゴスペラーズ
7 三日月/絢香 ayaka
8 タイヨウのうた/Kaoru Amane
9 the WORLD/アルミナ /ナイトメア
10 stain/SOPHIA
んでもって学校。
1 数学。√だらけ。これも全て複素数のためらしい。
2 剣道。あのビデオのT坂さん、どうしたのよw
「どおおおおおーキャウアアオー」って。逆凪さん同様笑いを堪えてました。というか笑ってたようなw
3 堕落論+境目。授業後になんと山根の奥さんの写真が公開されました。なんか「許可が出た」らしいです。いや、普通に美人だと思います。
4 H野。授業前の光景。
「in"shi"st」といってしまうH野さんに対し、
KBN「こう、二つの単語を言ってるつもりでやると、こう、「in+sist」っていう風にやると、結構うまくいきますよ」
と生徒に対するのと同じアドバイスを。
まあ発音がダメなのはしょうがない。
56 生物。生茶が大変でした。
「ただのロリコンじゃないよ〜」と言い出したり。
しかも聴いてた音楽が恐ろしかったです。
幼そうな女の声優の声で
「エビバディ ウォーンツ エビバディニーズ♪」
と歌ってる歌です。是非情報提供をw
放課後はキャスト練。といっていいのか?
今日は鯖落ちしてなくてラッキーw
3333は踏み逃げ。
まずは音楽の話。
・Tommy heavenly6の「Lollipop Candy●BAD●girl」(←なんか変な間隔があいちゃう)を聞いてみてください。あまりのトリッキーさにびっくりです。
歌を3つ組み合わせた感じ。ちなみにPVはなんと9分半!!!
・今朝2曲PVを見ました。
一つ目はRADWIMPS「セツナレンサ」。なんか個人的には好きじゃないですね。PVもあんまり。
二つ目はレミオロメンの「アイランド」。これは「Flash and Gleam」に入ってる唯一の新曲。
1番いきなりエフェクト声。メガホンからの声っぽくしてありました。そしてサビで普通の声に。と思ったら、サビでコードがトリッキーに変わる。プチ転調をしてます。
ラストにはA#、Bを地声で出す藤巻。その努力の割りにつまらんw
・オリコンデイリー予想
1 夢のうた/ふたりで… /倖田來未
2 道標/橘慶太
3 ありがとう/SMAP
4 メロディーズ/GAM
5 陽のあたる坂道/ゴスペラーズ
6 Platinum Kiss/ゴスペラーズ
7 三日月/絢香 ayaka
8 タイヨウのうた/Kaoru Amane
9 the WORLD/アルミナ /ナイトメア
10 stain/SOPHIA
んでもって学校。
1 数学。√だらけ。これも全て複素数のためらしい。
2 剣道。あのビデオのT坂さん、どうしたのよw
「どおおおおおーキャウアアオー」って。逆凪さん同様笑いを堪えてました。というか笑ってたようなw
3 堕落論+境目。授業後になんと山根の奥さんの写真が公開されました。なんか「許可が出た」らしいです。いや、普通に美人だと思います。
4 H野。授業前の光景。
「in"shi"st」といってしまうH野さんに対し、
KBN「こう、二つの単語を言ってるつもりでやると、こう、「in+sist」っていう風にやると、結構うまくいきますよ」
と生徒に対するのと同じアドバイスを。
まあ発音がダメなのはしょうがない。
56 生物。生茶が大変でした。
「ただのロリコンじゃないよ〜」と言い出したり。
しかも聴いてた音楽が恐ろしかったです。
幼そうな女の声優の声で
「エビバディ ウォーンツ エビバディニーズ♪」
と歌ってる歌です。是非情報提供をw
放課後はキャスト練。といっていいのか?
今日は鯖落ちしてなくてラッキーw
そういえば
2006年10月16日3333まだだ。がんばれ(誰が
最近サバ落ちばっかりで全然書けん。
1 げするぅ? 今日はそれなりに聞けたかなと思いましたあ?まあ要は「rises」ですよ。
2 地理。ゴルゴ〜。それだけ?それだけ。
3 数学。分数式めんどい。
4 保健。4組だけはこないだ雨で出来なかったからパッチテスト。僕は17分経っても変化なしだったので飲めるようです。
5 世界史。いつもどおり。眠くないけどつまらない。
6 HR。おかぴさんと杏の衣装披露。おかぴさんの背中は結構受けてました。
放課後は相変わらずのキャスト練。
衣装着てみましたが、古着ということで非常に臭かったです。まああれ着て練習すればあの衣装も普通でしょう。
音楽のネタがない。11月には好きなモノ尽くしなので期待。
最近サバ落ちばっかりで全然書けん。
1 げするぅ? 今日はそれなりに聞けたかなと思いましたあ?まあ要は「rises」ですよ。
2 地理。ゴルゴ〜。それだけ?それだけ。
3 数学。分数式めんどい。
4 保健。4組だけはこないだ雨で出来なかったからパッチテスト。僕は17分経っても変化なしだったので飲めるようです。
5 世界史。いつもどおり。眠くないけどつまらない。
6 HR。おかぴさんと杏の衣装披露。おかぴさんの背中は結構受けてました。
放課後は相変わらずのキャスト練。
衣装着てみましたが、古着ということで非常に臭かったです。まああれ着て練習すればあの衣装も普通でしょう。
音楽のネタがない。11月には好きなモノ尽くしなので期待。
キンジ受ける
2006年10月15日何回もアクセスしてやっとここまで辿り着きました(at 10/16)。
うざい。マジうざい。
今日は午前中劇の練習。っていっても集中力散漫で他のことにしか目が行かない、(ていうか今日は学校にいるのに練習に来てない)誰かさんがいたりしますが。マジでご立腹ですぞ。オレが。
午後は渋谷→原宿衣装の旅。
メンバーはオレとAge・も"・ぬくぬ・motty・mop・おかぴ・lantern・みっちぇる各氏。
何軒か行ったうちで最も素晴らしかった店、それがキンジ。
http://kinji.jp/
店員の服装もすごいですよ。
ここでは小道具のみっちぇるが天才的なセンスを発揮。
おかぴさんの服とか面白いですよ。
まあ夏実の服はやばいです。一言で言うとやばいです。出落ちです。
で、サンキューマートで小物系(及びクッション)を買ったりして、原宿から帰りました。人混みがうざかったです。
うざい。マジうざい。
今日は午前中劇の練習。っていっても集中力散漫で他のことにしか目が行かない、(ていうか今日は学校にいるのに練習に来てない)誰かさんがいたりしますが。マジでご立腹ですぞ。オレが。
午後は渋谷→原宿衣装の旅。
メンバーはオレとAge・も"・ぬくぬ・motty・mop・おかぴ・lantern・みっちぇる各氏。
何軒か行ったうちで最も素晴らしかった店、それがキンジ。
http://kinji.jp/
店員の服装もすごいですよ。
ここでは小道具のみっちぇるが天才的なセンスを発揮。
おかぴさんの服とか面白いですよ。
まあ夏実の服はやばいです。一言で言うとやばいです。出落ちです。
で、サンキューマートで小物系(及びクッション)を買ったりして、原宿から帰りました。人混みがうざかったです。
僕は人間になりたいと願い
2006年10月14日コメント (1)彼女は鳥になりたいと願った。
ボーっとしてたらまんまと感動させられました。
何の話かというとSHAKALABBITSの「シルク」のPV。
昨日のMステで「しるし」聞きましたけど、
ダメね。嫌いね。「タガタメ」系嫌いね。
そして今日。
朝 自転車で行こうと思ったがやめる。
9時からキャスト練。のはずだったが、相変わらずいろいろあって始まったのは10時頃。そこからも集中力散漫な方がいてあまり進まなかったのはもちろんです。
まあイナガキの演技が面白かったです、ってことで。
午後は稲刈り。田んぼに着くと、稲がそれこそ波のように傾いてました。
で、それなりに刈って、1束運んで、それなりに干しました。
明日も出勤。疲れますね。
おかぴさん、11/8はメンツショボすぎ。エルレのアルバム1位もいけるのでは。レミオロメンの「Flash and Gleam」が立ちはだかったりしてw
アジカンのフィードバックファイルは買うかどうか検討中。
ボーっとしてたらまんまと感動させられました。
何の話かというとSHAKALABBITSの「シルク」のPV。
昨日のMステで「しるし」聞きましたけど、
ダメね。嫌いね。「タガタメ」系嫌いね。
そして今日。
朝 自転車で行こうと思ったがやめる。
9時からキャスト練。のはずだったが、相変わらずいろいろあって始まったのは10時頃。そこからも集中力散漫な方がいてあまり進まなかったのはもちろんです。
まあイナガキの演技が面白かったです、ってことで。
午後は稲刈り。田んぼに着くと、稲がそれこそ波のように傾いてました。
で、それなりに刈って、1束運んで、それなりに干しました。
明日も出勤。疲れますね。
おかぴさん、11/8はメンツショボすぎ。エルレのアルバム1位もいけるのでは。レミオロメンの「Flash and Gleam」が立ちはだかったりしてw
アジカンのフィードバックファイルは買うかどうか検討中。
また鯖落ちかよ。ムカつくね。
けどダイアリーノートに居座るぜ。
1 ハードル。抜き足が普通に縦になっててハードルに右ひざを強打。内出血っぽい。
2 KBN。あの人小宮より若いんだw 前半の雑談はまあよかったけど授業はつまらん。
随分前に「僕筆圧高くて書くの遅いんで、単語テスト全部答え書くのには時間が短すぎるんですよ」って抗議したら、
今日いきなり
「鉛筆の持ち方に癖があるからまずそこから努力しようなっ」
とひそひそ言われました。
34 化学。ふっふっふ。分かってたまるもんかw
昼休み mopさんたちのグダグダのハッチポッチをBGMに「3478」「1158」で10を作る、を考える。なるほどね。
5 数I。そのせいでずっと難しい4つの数字を考えてたら終わっちゃったw
6 地理。ほとんど聞いてない。
放課後は地下足袋を手に入れてから監査へ。
週番室で、チケットにミシン目を入れる高3の近くで、
チケットに文実のハンコを押してました。1時間近く。
こういう単純作業は技術革新を生むんですよ。もうマスターしたぜwハンコなら任しときなw
高3はしゃべってるんですけど、僕と監査の高2のお二人はずっと無言です。高3の話に耳を傾けてましたが。
「コロシアムって誰出んの?」
「………あと、1年のデラ君とムスコリ君(もちろん実際は本名で)」
「高1出んの?」
「いやでも、デラ君は運動能力に関しては一番いいんじゃない。」
「え、それ学年で?」
「いや、出場者で」
期待できると見ていいのかな?
で、抜けてきたら大道具チーフのエノさんと4組の永田君が大道具の作業中でした。僕は不器用で手伝えないので、エノさんに釘を買って来て、と頼まれました。内容は
「25mm釘を50g 65mm釘を50g」
だったのに、なぜか僕は旧中図で
「25mm釘を50本と、65mm釘を50本」
と宣言してしまいました。領収書書いてた人も「はっ?」みたいになって困ってましたが、後には戻れなかった(というかそのときは気付かなかった)ので押し通す。領収書書き直してたしw
50本だと25mmは20gくらい、65mmは135gくらいで、全く無意味な買い物になってしまいました。多めに必要な25mmが少なくて、あまりいらない65mmが大量とはなんともうざったい。
エノさんごめん。
まあ仕事中に人にマジックを見せてるGitefさんよりはいいでしょw
けどダイアリーノートに居座るぜ。
1 ハードル。抜き足が普通に縦になっててハードルに右ひざを強打。内出血っぽい。
2 KBN。あの人小宮より若いんだw 前半の雑談はまあよかったけど授業はつまらん。
随分前に「僕筆圧高くて書くの遅いんで、単語テスト全部答え書くのには時間が短すぎるんですよ」って抗議したら、
今日いきなり
「鉛筆の持ち方に癖があるからまずそこから努力しようなっ」
とひそひそ言われました。
34 化学。ふっふっふ。分かってたまるもんかw
昼休み mopさんたちのグダグダのハッチポッチをBGMに「3478」「1158」で10を作る、を考える。なるほどね。
5 数I。そのせいでずっと難しい4つの数字を考えてたら終わっちゃったw
6 地理。ほとんど聞いてない。
放課後は地下足袋を手に入れてから監査へ。
週番室で、チケットにミシン目を入れる高3の近くで、
チケットに文実のハンコを押してました。1時間近く。
こういう単純作業は技術革新を生むんですよ。もうマスターしたぜwハンコなら任しときなw
高3はしゃべってるんですけど、僕と監査の高2のお二人はずっと無言です。高3の話に耳を傾けてましたが。
「コロシアムって誰出んの?」
「………あと、1年のデラ君とムスコリ君(もちろん実際は本名で)」
「高1出んの?」
「いやでも、デラ君は運動能力に関しては一番いいんじゃない。」
「え、それ学年で?」
「いや、出場者で」
期待できると見ていいのかな?
で、抜けてきたら大道具チーフのエノさんと4組の永田君が大道具の作業中でした。僕は不器用で手伝えないので、エノさんに釘を買って来て、と頼まれました。内容は
「25mm釘を50g 65mm釘を50g」
だったのに、なぜか僕は旧中図で
「25mm釘を50本と、65mm釘を50本」
と宣言してしまいました。領収書書いてた人も「はっ?」みたいになって困ってましたが、後には戻れなかった(というかそのときは気付かなかった)ので押し通す。領収書書き直してたしw
50本だと25mmは20gくらい、65mmは135gくらいで、全く無意味な買い物になってしまいました。多めに必要な25mmが少なくて、あまりいらない65mmが大量とはなんともうざったい。
エノさんごめん。
涙のふるさとは
2006年10月12日1位いけるかも。宇多田には勝てる。EXILE&倖田來未がどこまで売れるかによります。
ていうか最近藤原さんG♭(F#)ばっかりだし。
まずは
日本ハム優勝!!!
やっぱり西武とソフトバンクならソフトバンクで、
日ハムとソフトなら日ハムだな。一番いいシナリオでした。
まあとてつもなくかわいそうな再投下済み斉藤和巳。
いつもいいピッチングしていつも味方が点取れない。
ああ、いとあはれ。
1 数A。n^2=2^nの証明が最初に分からなかったのはみんな同じですねwそれで安心。
2 古文。最初の形容詞の説明はごりごりとかぶってるしつまらなかったので完全無視。その後、「このままだと中3(例:脳死)に負けるよ」とはっぱを掛けられ軽い話し合い。
34 音楽。今日の曲は個人的にはつまらなかったな。一番最後がまだいいような。僕♭系より♯系好きなんで。
それに最近授業内容がつまらん。特に今日なんか新しいことがあまりなかったし。
休み時間にはアシタカさんやtogeさんと倉木などの話をしてました。
昼休みにはアルバムが到着。あれ、文集は?
みんな若い。Ageさん別人。オレ変わんない。おかぴさん面白い。
5 ウェンリーウィギンズ。あの独創的な道徳家の歌が頭に残るw 「Ding-dong」の強調具合とか。
エンディングはしょうがないでしょw
6 バレー。スパイクショボイ。全部ネットの一番上に当たってはねかえってくる。
放課後は衣装決め。まあもちろんカツラ。
その後は軽くキャスト練。写真を撮られましたw
帰りに吉祥寺でmopさん推奨の「ジョージアマックスコーヒー」を飲んできました。
コーヒー好きにはキモイかもしれないけど、
コーヒー嫌いで甘党の僕みたいな人にはバイブルのような雑誌ですぴったりです。
そして昨日の山根の「ブロンソン」をHOMEにしといたのでどうぞ。
ていうか最近藤原さんG♭(F#)ばっかりだし。
まずは
日本ハム優勝!!!
やっぱり西武とソフトバンクならソフトバンクで、
日ハムとソフトなら日ハムだな。一番いいシナリオでした。
まあとてつもなくかわいそうな
いつもいいピッチングしていつも味方が点取れない。
ああ、いとあはれ。
1 数A。n^2=2^nの証明が最初に分からなかったのはみんな同じですねwそれで安心。
2 古文。最初の形容詞の説明はごりごりとかぶってるしつまらなかったので完全無視。その後、「このままだと中3(例:脳死)に負けるよ」とはっぱを掛けられ軽い話し合い。
34 音楽。今日の曲は個人的にはつまらなかったな。一番最後がまだいいような。僕♭系より♯系好きなんで。
それに最近授業内容がつまらん。特に今日なんか新しいことがあまりなかったし。
休み時間にはアシタカさんやtogeさんと倉木などの話をしてました。
昼休みにはアルバムが到着。
みんな若い。Ageさん別人。オレ変わんない。おかぴさん面白い。
5 ウェンリーウィギンズ。あの独創的な道徳家の歌が頭に残るw 「Ding-dong」の強調具合とか。
エンディングはしょうがないでしょw
6 バレー。スパイクショボイ。全部ネットの一番上に当たってはねかえってくる。
放課後は衣装決め。まあもちろんカツラ。
その後は軽くキャスト練。写真を撮られましたw
帰りに吉祥寺でmopさん推奨の「ジョージアマックスコーヒー」を飲んできました。
コーヒー好きにはキモイかもしれないけど、
コーヒー嫌いで甘党の僕みたいな人には
そして昨日の山根の「ブロンソン」をHOMEにしといたのでどうぞ。
ブロンソンならこう言うね
2006年10月11日コメント (1)
1 数A。ドラゴンズ話→コンビネーション。微分積分を使いすぎだと思うんだが。
2 KBN。授業前に見つかった3組のK谷採点の奇跡の答案に感動。
「carrer」→正解、「innocente」→正解、とか。
3 マリナーズだよ。ボナパルトじゃなーいダーメーじゃーなーい。
4 漢文。漢文いいわ。先生云々もそうだけど、分かりやすい。
5 ベストヒップライニスト2006グランプリの山根。今日も諸事情で夕日に座ってた人たちに声を掛けたときに、自慢のヒップを見せ付けてましたw
そして、相変わらず僕は
「えーっと、じゃあ段落22をー、じゃあ、(本名)くん」
とさされる。
6 情報。データベースは得意じゃないけど終わらせていろいろ検索してたら…。以下ヒミツ。
決め台詞「ブロンソンならこう言うね」が発掘されました。画像はその発言者。
放課後は練習と思いきやなかったので部活へ。2週間ぶりでボロボロ。最後は暗くなったのでリレー。遂にシーズン到来。
11/22、バンプ。CMソングなんて珍しい。タイトルが若干つまらんが。
2 KBN。授業前に見つかった3組のK谷採点の奇跡の答案に感動。
「carrer」→正解、「innocente」→正解、とか。
3 マリナーズだよ。ボナパルトじゃなーいダーメーじゃーなーい。
4 漢文。漢文いいわ。先生云々もそうだけど、分かりやすい。
5 ベストヒップライニスト2006グランプリの山根。今日も諸事情で夕日に座ってた人たちに声を掛けたときに、自慢のヒップを見せ付けてましたw
そして、相変わらず僕は
「えーっと、じゃあ段落22をー、じゃあ、(本名)くん」
とさされる。
6 情報。データベースは得意じゃないけど終わらせていろいろ検索してたら…。以下ヒミツ。
決め台詞「ブロンソンならこう言うね」が発掘されました。画像はその発言者。
放課後は練習と思いきやなかったので部活へ。2週間ぶりでボロボロ。最後は暗くなったのでリレー。遂にシーズン到来。
11/22、バンプ。CMソングなんて珍しい。タイトルが若干つまらんが。
本当のさいわい
2006年10月10日1 プシー。また相変わらずの素晴らしい発音wあのペンネーム書かせたやついつやるんだしw
2 剣道。面が緩い→面ピットがずれる→押されてメガネもずれる→視界の上部が見づらくなる→やられる
3 堕落論。教室に向かうと、
僕の席はサルの惑星の侵略を受けていた
ので、普段逆凪さんが座ってる席で。最近席替えだらけでややこしい。
4 化学小テスト。わかりません。でんでんさんもmottyさんも満点だとか。おいおいちょっと待ーってくれよw
午後はAgeさんの本拠地、都立大学でミュージカル。
ちなみに、東横線の車内でバイザンが自分の携帯の暗証番号をmiyaさんに教えてもらってました。あと、Gitefさんの問題の答えもいまだ知らなかったしw
会場では新たな流行語、
「(駆け寄って)motty!motty〜!mottyってマジ言いやすいわ〜。なんか音の響きが好き〜。」
を使用してみる。
誰の言葉かはなんとなく察してくださいw
肝心のミュージカルは、
「本当の幸いはどこなんだ」、音をはずすジョバンニ、「ラッコの上着が来るよ」、車掌の悪声、つうか車掌が最後に連れてきた赤い人誰だよ?
って感じでした。
最初の歌の「もっと〜」って歌詞が「motty」に聞こえてしまったのはしょうがない。
2 剣道。面が緩い→面ピットがずれる→押されてメガネもずれる→視界の上部が見づらくなる→やられる
3 堕落論。教室に向かうと、
僕の席はサルの惑星の侵略を受けていた
ので、普段逆凪さんが座ってる席で。最近席替えだらけでややこしい。
4 化学小テスト。わかりません。でんでんさんもmottyさんも満点だとか。おいおいちょっと待ーってくれよw
午後はAgeさんの本拠地、都立大学でミュージカル。
ちなみに、東横線の車内でバイザンが自分の携帯の暗証番号をmiyaさんに教えてもらってました。あと、Gitefさんの問題の答えもいまだ知らなかったしw
会場では新たな流行語、
「(駆け寄って)motty!motty〜!mottyってマジ言いやすいわ〜。なんか音の響きが好き〜。」
を使用してみる。
誰の言葉かはなんとなく察してくださいw
肝心のミュージカルは、
「本当の幸いはどこなんだ」、音をはずすジョバンニ、「ラッコの上着が来るよ」、車掌の悪声、つうか車掌が最後に連れてきた赤い人誰だよ?
って感じでした。
最初の歌の「もっと〜」って歌詞が「motty」に聞こえてしまったのはしょうがない。
オリコンデイリー予想
1ありがとう/SMAP
2Only One/リュ・シウォン
3三日月/絢香 ayaka
4Wish/OLIVIA inspi’ REIRA(TRAPNEST)
5SOME BOYS! TOUCH/後藤真希
6大切な約束/川嶋あい
7Winding Road/ポルノグラフィティ
8Lollipop Candy BAD girl/Tommy heavenly6
9タイヨウのうた/Kaoru Amane
10宙船(そらふね)/do!do!do! /TOKIO
Starlight Destiny
2006年10月9日 音楽
Shinnosuke Diggy-MO’ Bro.Hi SOUL’d OUT CD SE 2006/09/27 ¥1,223Starlight Destiny
POSTMODERN
ALIVE -Tour 2006 “ALIVE”- LIVE Ver.
いやーこの曲。SOUL’d OUT史上一番好きかも。
こういうドラマチックでありながらハイテンポな感じ。
また今回は音が高い。地声でついにDiggy-MO’もF#(=Fis=嬰ヘ)まで出すようになりましたか。
特に惹かれたのは「あぁ儚き夢よ」からHookへの流れと、
「I’LL SHOUT AT ALL」からの英語だらけでぼそぼそ言われて聞き取れないとこから最後の「SHOUT AT ALL!」のF#っていうとこか。
まあ知らない人には伝わらないです。別にいいです。
まあいい曲ですよと宣伝。
そういえば
今朝見てた夢で僕はなぜか
mihimaru GTのhirokoと
なぜか水泳の個人メドレーを練習してました。
もう意味が分からない。
POSTMODERN
ALIVE -Tour 2006 “ALIVE”- LIVE Ver.
いやーこの曲。SOUL’d OUT史上一番好きかも。
こういうドラマチックでありながらハイテンポな感じ。
また今回は音が高い。地声でついにDiggy-MO’もF#(=Fis=嬰ヘ)まで出すようになりましたか。
特に惹かれたのは「あぁ儚き夢よ」からHookへの流れと、
「I’LL SHOUT AT ALL」からの英語だらけでぼそぼそ言われて聞き取れないとこから最後の「SHOUT AT ALL!」のF#っていうとこか。
まあ知らない人には伝わらないです。別にいいです。
まあいい曲ですよと宣伝。
そういえば
今朝見てた夢で僕はなぜか
mihimaru GTのhirokoと
なぜか水泳の個人メドレーを練習してました。
もう意味が分からない。
お気に入りシングル
・Starlight Destiny/SOUL’d OUT(9/27) ランキング上昇中。がんばれ
・TREE CLIMBERS/木村カエラ(9/6)
・まぼろし/GARNET CROW(9/13)
・タリホー/ザ・クロマニヨンズ(9/20)
・MATA(C)TANA/米米CLUB(9/20)
・I remember you/YUI(9/20)
こんなもんかな。
10月度展望
・10/4
ポルノ好発進だけどこれは嫌い。普通すぎて退屈。ケミはマッキープロデュースで今までとはちょっと違う感じ。MONKEY MAJIKはいいと思ったけど売れ行きダメ。氷室が予想外の伸び。
・10/11
SMAP1位は堅い。曲はつまらんが。2番手はリュ・シウォンか。川嶋・ゴマキは前作がやや好調。オリビアもまたNANAで上に来るか。
・10/18
倖田1位でしょう。ウインズソロ、GAMが次?いきものはタイアップが弱そう。ゴスの限定盤2枚も来るのか?ソフィア、やっくん、森三中大島は謎。
・10/25
ラッシュ。オレンジレンジは復活するのか。大塚愛もくる。リップはDJ復帰後初シングル、アルフィーも10以内は行くでしょう。長澤まさみも人気で10位以内に行くかな?木更津キャッツアイ、ハイカラ、直太朗、久住も20位には入るんじゃないでしょうか。
なぜ今これをやるかというと、ネタがないからです。
・Starlight Destiny/SOUL’d OUT(9/27) ランキング上昇中。がんばれ
・TREE CLIMBERS/木村カエラ(9/6)
・まぼろし/GARNET CROW(9/13)
・タリホー/ザ・クロマニヨンズ(9/20)
・MATA(C)TANA/米米CLUB(9/20)
・I remember you/YUI(9/20)
こんなもんかな。
10月度展望
・10/4
ポルノ好発進だけどこれは嫌い。普通すぎて退屈。ケミはマッキープロデュースで今までとはちょっと違う感じ。MONKEY MAJIKはいいと思ったけど売れ行きダメ。氷室が予想外の伸び。
・10/11
SMAP1位は堅い。曲はつまらんが。2番手はリュ・シウォンか。川嶋・ゴマキは前作がやや好調。オリビアもまたNANAで上に来るか。
・10/18
倖田1位でしょう。ウインズソロ、GAMが次?いきものはタイアップが弱そう。ゴスの限定盤2枚も来るのか?ソフィア、やっくん、森三中大島は謎。
・10/25
ラッシュ。オレンジレンジは復活するのか。大塚愛もくる。リップはDJ復帰後初シングル、アルフィーも10以内は行くでしょう。長澤まさみも人気で10位以内に行くかな?木更津キャッツアイ、ハイカラ、直太朗、久住も20位には入るんじゃないでしょうか。
なぜ今これをやるかというと、ネタがないからです。
朝起きて歯医者。矯正具が下の歯にもつけられる。痛い。
帰る途中に台風一過の爽やかさに感動してサイクリングを決意。
13:53 自転車で家を出発
14:00頃 吉祥寺駅南口。井の頭通りに入る。
そこからずうっと井の頭通りを直進。
しばらくして 杉並区突入
14:23 高井戸周辺
14:35頃? オイスカを発見。いつも電車から見てる景色に感慨を覚える。
それで永福町-明大前間の橋を渡るついでに井の頭線を観賞。
14:40頃? 甲州街道を越えて、世田谷区突入
14:47頃 京王線代田橋駅で折り返し
その後永福町駅、西永福駅に接近して電車を見る。
15:08 ミニストップ高井戸東3丁目店でいちごミルクを購入、飲む
しばらくして 環八で右折、五日市街道へ
15:45 帰宅
プレーオフが8回裏でした。
西武は嫌いなのでがんばれソフトバンク。
アクセス解析
「よっしゃああああああああああああああ」
ってなんだよw
帰る途中に台風一過の爽やかさに感動してサイクリングを決意。
13:53 自転車で家を出発
14:00頃 吉祥寺駅南口。井の頭通りに入る。
そこからずうっと井の頭通りを直進。
しばらくして 杉並区突入
14:23 高井戸周辺
14:35頃? オイスカを発見。いつも電車から見てる景色に感慨を覚える。
それで永福町-明大前間の橋を渡るついでに井の頭線を観賞。
14:40頃? 甲州街道を越えて、世田谷区突入
14:47頃 京王線代田橋駅で折り返し
その後永福町駅、西永福駅に接近して電車を見る。
15:08 ミニストップ高井戸東3丁目店でいちごミルクを購入、飲む
しばらくして 環八で右折、五日市街道へ
15:45 帰宅
プレーオフが8回裏でした。
西武は嫌いなのでがんばれソフトバンク。
アクセス解析
「よっしゃああああああああああああああ」
ってなんだよw
モーパッサン
2006年10月6日今日は大雨+暴風なのに注意報なので登校。
1 筋トレ。自転車とかトレーニングになってないしw
2 40問単語テストは35点。「赦免する」「監獄に入れる」「釈放する」は全部"imprison"にしましたw
34 化学。いたって普通。熱の式は誰か分かる人はいらっしゃるのでしょうか。
そしてあの雨の中、傘を差して50周年へ。
監査委員の第2回会合。1回目は顔合わせだから実質初めて。
監査は、地味に大変、地味にラク。
なんと文化祭当日は毎日夜7時以降まで残って監査。
もちろん中夜祭と閉会式には出席不可。
だから僕が奇跡的に女優賞でもとったときには謎いことになりますので。
帰ってくると連絡黒板に人だかり。あのGitefさんの問題。
僕が来た頃にはAgeさんは既に正解してました。
しばらくして"It"と答えたら、それを頼りにHZChenさんが正解しました。こういうの自分に腹立ちますね。
でAgeさんに"Something?"というと「超惜しい」って言われて、そっから若干誘導されて答えにたどり着きましたとさ。
5 数学。何もない。
6 自習。学校を歩き回って、その後地理室でトランプを少々。
夕方エレクトーンだったんですが、バスが込みそうだったので家から25分の距離を、行き帰りで往復しました。風で傘が危なかったですがセーフ。
1 筋トレ。自転車とかトレーニングになってないしw
2 40問単語テストは35点。「赦免する」「監獄に入れる」「釈放する」は全部"imprison"にしましたw
34 化学。いたって普通。熱の式は誰か分かる人はいらっしゃるのでしょうか。
そしてあの雨の中、傘を差して50周年へ。
監査委員の第2回会合。1回目は顔合わせだから実質初めて。
監査は、地味に大変、地味にラク。
なんと文化祭当日は毎日夜7時以降まで残って監査。
もちろん中夜祭と閉会式には出席不可。
だから僕が奇跡的に女優賞でもとったときには謎いことになりますので。
帰ってくると連絡黒板に人だかり。あのGitefさんの問題。
僕が来た頃にはAgeさんは既に正解してました。
しばらくして"It"と答えたら、それを頼りにHZChenさんが正解しました。こういうの自分に腹立ちますね。
でAgeさんに"Something?"というと「超惜しい」って言われて、そっから若干誘導されて答えにたどり着きましたとさ。
5 数学。何もない。
6 自習。学校を歩き回って、その後地理室でトランプを少々。
夕方エレクトーンだったんですが、バスが込みそうだったので家から25分の距離を、行き帰りで往復しました。風で傘が危なかったですがセーフ。
絵画教室
2006年10月5日なかなかいいですね。アジカン。
そういえば最近は
「アジカン 或る街の群青」で来る人が激増中です。
で、今日。
1 M下先生現る。昨日は体が言うことを聞かなかったとか。
2 葦刈。相変わらず面白い。授業じゃなくて動きがw
34 音楽。今日は某H君が4時間目に遅刻して
ノイノイがけっこう真面目に説教してた以外はいつもどおり。
重要単語は「Five o’clock shadow」
5 マイフェアレディ。また「ジャストユーワイト」登場。
6 バレー。しょぼい。オレが。レシーブが。できない。
放課後 1時間遅れでキャスト練。どうなのかね、もう少し真面目になりましょうよ。
オリコン。ポルノは駄曲だと思うのだが。初日6位のサウンドホライズンは知らない。その上2日目に20位内から消滅。プシンやライムスター、HM家族のネオサイト集団が上位に来るのは想定の範囲内。モンキーマジックを高く見すぎたから崩れてるな。
そういえば最近は
「アジカン 或る街の群青」で来る人が激増中です。
で、今日。
1 M下先生現る。昨日は体が言うことを聞かなかったとか。
2 葦刈。相変わらず面白い。授業じゃなくて動きがw
34 音楽。今日は某H君が4時間目に遅刻して
ノイノイがけっこう真面目に説教してた以外はいつもどおり。
重要単語は「Five o’clock shadow」
5 マイフェアレディ。また「ジャストユーワイト」登場。
6 バレー。しょぼい。オレが。レシーブが。できない。
放課後 1時間遅れでキャスト練。どうなのかね、もう少し真面目になりましょうよ。
オリコン。ポルノは駄曲だと思うのだが。初日6位のサウンドホライズンは知らない。その上2日目に20位内から消滅。プシンやライムスター、HM家族のネオサイト集団が上位に来るのは想定の範囲内。モンキーマジックを高く見すぎたから崩れてるな。
オレ、部長の宮本
2006年10月4日mopさんのところから拾ってみました。っていってももう皆さんやってますが。
これ今まで見た中で最低なんですが。オレは普通か〜
1 自習。ぼおーっとしてた。
2 OSでコロンボ。単語テスト5分で40問は手がきつい。
3 副校長先生。眠くはなかった。最近いい感じ。
4 漢文。今日やった3問は全問合ってました。面白いけど雑談が最近イマイチ。
5 失敬だと思ってたら古文。「蘆刈」夏休み読んだから結構わかりやすい。
6 情報。今日結構簡単だったかな。課題→UFOの手伝い→キリ番をとるw
放課後 キャスト練。まあいいんじゃないですか。
個人的には、黒板に、演劇の舞台を勝手に考えて街を作ってました。あの2-Bの「し村」みたいなやつ。
音楽レビューが出来ないのはきついな。ネタがなくなる。
希少価値チェック
一揆氏の希少度は、 14 点です。
ランク:E (A〜E)
偏差値:31.7
順位:17,324位 (17,918人中)
総評
あなたは至って普通の人。
典型的日本人です。
でも、気にする事はありません。
社会はあなたのような「普通で平凡で面白みのない」人間がいなければ成り立ちません。
たとえ社会の歯車といわれようと、歯車が1つないだけで全体は動きません。
一揆さんを希少にするもう一歩のテクニック :
猫の行動を観察し、真似てみよう。
これ今まで見た中で最低なんですが。オレは普通か〜
1 自習。ぼおーっとしてた。
2 OSでコロンボ。単語テスト5分で40問は手がきつい。
3 副校長先生。眠くはなかった。最近いい感じ。
4 漢文。今日やった3問は全問合ってました。面白いけど雑談が最近イマイチ。
5 失敬だと思ってたら古文。「蘆刈」夏休み読んだから結構わかりやすい。
6 情報。今日結構簡単だったかな。課題→UFOの手伝い→キリ番をとるw
放課後 キャスト練。まあいいんじゃないですか。
個人的には、黒板に、演劇の舞台を勝手に考えて街を作ってました。あの2-Bの「し村」みたいなやつ。
音楽レビューが出来ないのはきついな。ネタがなくなる。
SOUL’d OUT「Starlight Destiny」ウィークリー6位!!!
惜しくもトップ5ならず。けど自己最高位。いいじゃな〜い
1因数定理 まあ普通に。
2剣道 メガネがずれる、面がゆるい。
3申し訳ない いつもどおり。
4プシー 「全部出来てしまった人ぉ。わーすごい、英語得意ですねぇ」
そしてあのひとの娘さんはあやねちゃん。
56遺伝子 堀田そのままじゃん。けどわからん。
キャスト練。もうこれは崩壊でしょ。収拾が付かなくなる。
特にぬくぬが。やばい。
そして新プロジェクト旗揚げか?
そして、明日可算アシタカさんの大好きな某女優さんが今日誕生日です。アシタカさんおめでとうw
オリコンデイリー予想
1Winding Road/ポルノグラフィティ
2フタリ/MONKEY MAJIK
3約束の場所/CHEMISTRY
4SWEET REVOLUTION/氷室京介
5三日月/絢香
6タイヨウのうた/Kaoru Amane
7甘すぎた果実/安倍なつみ
8宙船(そらふね)/do!do!do! /TOKIO
9夏音/変な夢〜THOUSAND DREAMS〜 /GLAY
10I remember you/YUI
惜しくもトップ5ならず。けど自己最高位。いいじゃな〜い
1因数定理 まあ普通に。
2剣道 メガネがずれる、面がゆるい。
3申し訳ない いつもどおり。
4プシー 「全部出来てしまった人ぉ。わーすごい、英語得意ですねぇ」
そしてあのひとの娘さんはあやねちゃん。
56遺伝子 堀田そのままじゃん。けどわからん。
キャスト練。もうこれは崩壊でしょ。収拾が付かなくなる。
特にぬくぬが。やばい。
そして新プロジェクト旗揚げか?
そして、
オリコンデイリー予想
1Winding Road/ポルノグラフィティ
2フタリ/MONKEY MAJIK
3約束の場所/CHEMISTRY
4SWEET REVOLUTION/氷室京介
5三日月/絢香
6タイヨウのうた/Kaoru Amane
7甘すぎた果実/安倍なつみ
8宙船(そらふね)/do!do!do! /TOKIO
9夏音/変な夢〜THOUSAND DREAMS〜 /GLAY
10I remember you/YUI
↑意味はないです。
今日でちょうど書き始めて1ヶ月。アクセス数は今見たら丁度2500。
ってことは1年経てば30000アクセスだぜ!
ちなみに、僕の目標は
「最低週1回休む」
です。
今日はほんとに何もない。
しいて言うなら、ぬくぬがやばい。
キャスト練後は教室で
ソウルドアウトはトップ5はきつそう。まあいい曲だけどね。
昨日はオールスター感謝祭をずっと見てました。あのクイズ、有名人用のブランド系以外は簡単だし。
今日は10時起き。
昼食はココ↓
http://www.ichibanya.co.jp/index.html。
ここのカレー、前♪練で食べて以来なんだが、
相変わらず辛い。
辛さは「普通」でいつも頼むのになぜいつも辛いんだ。
最辛の「10辛」とかどうなってるんだ。バイザンとかが食うのか。
それから、台本を読んでセリフを覚える(+動きを思い出す)。
今日自分のセリフ数を数えたところ、
正味50〜60分、脚本31ページの劇で丁度200個でした。
キツイ。ホン様になりたい←セリフ激少な
耐えろソウルドアウト。トップ5にしがみつけ!
明日8:30からアジカンの新曲(アルバムの)「絵画教室」とレミオロメンの「スタンドバイミー(SUMMER LIVE"STAND BY ME" Ver.)」を録画します。
今日は10時起き。
昼食はココ↓
http://www.ichibanya.co.jp/index.html。
ここのカレー、前♪練で食べて以来なんだが、
相変わらず辛い。
辛さは「普通」でいつも頼むのになぜいつも辛いんだ。
最辛の「10辛」とかどうなってるんだ。バイザンとかが食うのか。
それから、台本を読んでセリフを覚える(+動きを思い出す)。
今日自分のセリフ数を数えたところ、
正味50〜60分、脚本31ページの劇で丁度200個でした。
キツイ。ホン様になりたい←セリフ激少な
耐えろソウルドアウト。トップ5にしがみつけ!
明日8:30からアジカンの新曲(アルバムの)「絵画教室」とレミオロメンの「スタンドバイミー(SUMMER LIVE"STAND BY ME" Ver.)」を録画します。
2222 アシタカさん
おめでとうございます。これからもよろしく。
さて、townworkさんがテレビショッピング考察をやっていたので、
負けじと
「進研ゼミのダイレクトメールに付属してるマンガ考察」
をしようかなと。長いですよ〜。
・主人公は部活に熱中している
・主人公には部活で苦手な部分があり、それを突っ込まれると「わかってるよ」と軽く流す(例:サッカー部でシュートを迷ってしまう、など)
・幼なじみのライバルが同じ部活にいる
・テストの点が悪くなる
ここは2パターン
・幼なじみは成績優秀
・憧れの女子が成績優秀
・先生が「今勉強しておかないと、どんどん差がつくぞぉ」と宣言し、動揺する主人公
・と同時に隅に「ミンナの先輩もそうだった!」などと題してアンケート結果を円グラフにまとめて示す
・帰宅後、親に塾を勧められるが逆ギレし、
「勉強しなきゃいけないのは分かってる。
けど、どうすればいいんだ…」などと一人つぶやく
ここも2パターン
・部活のデキル(←このカタカナ重要)先輩に偶然会い、悩みを打ち明ける
・すると、先輩に「ハッハッハ、昔のオレ(私)と一緒だな」と言われ驚く主人公
・公園で憧れの女子(または幼なじみ)に偶然逢い、悩みを打ち明ける
・「部活も勉強もニガテな所だけを集中的にやればいいんだよ」と大きなマスに書かれる
・「でも、どうやって…」と疑う主人公
・「進研ゼミだよ」と種を明かされる
・家に帰り絶妙なタイミングで入っているダイレクトメールを読み、始めることを決意
・そのことを親に頼むと「あんた小(中)学生のときに1回やってやめてるじゃない。今回も続かないでしょ」と突き放される
・熱意を伝える主人公
・折れる母親
・教材が届き喜んで始める主人公
・一方、幼なじみは塾に行き始める
・部活中に「すいません、塾なんで帰ります」と言う人続出。その中に幼なじみも
・幼なじみを心配する主人公。部活でニガテな所を特訓する
・ゼミ仲間同士で勉強をしあう
・部活も二人で練習し効果が出る
・家に帰ったら教材を笑顔でやる
・いよいよテスト直前という時に焦るクラスメート。
・しかしヨユウな主人公。「だって○○○○があるもんねー」と自慢げに見せる
・テスト本番、用紙を開いて目を見開いて「こ、これは…」と驚く
・見開き1ページを使って「ゼミでやったのと全く同じだ」とアピール。この際、横に実際のテスト用紙などをみせて「的中!!!」などと記す
・テスト返却。超いい成績に満面の笑みを浮かべる主人公
・部活の試合でニガテな部分に直面するも、なんなく克服し大活躍
・憧れの先輩と幼なじみのライバルは兄妹
以上。
おめでとうございます。これからもよろしく。
さて、townworkさんがテレビショッピング考察をやっていたので、
負けじと
「進研ゼミのダイレクトメールに付属してるマンガ考察」
をしようかなと。長いですよ〜。
・主人公は部活に熱中している
・主人公には部活で苦手な部分があり、それを突っ込まれると「わかってるよ」と軽く流す(例:サッカー部でシュートを迷ってしまう、など)
・幼なじみのライバルが同じ部活にいる
・テストの点が悪くなる
ここは2パターン
・幼なじみは成績優秀
・憧れの女子が成績優秀
・先生が「今勉強しておかないと、どんどん差がつくぞぉ」と宣言し、動揺する主人公
・と同時に隅に「ミンナの先輩もそうだった!」などと題してアンケート結果を円グラフにまとめて示す
・帰宅後、親に塾を勧められるが逆ギレし、
「勉強しなきゃいけないのは分かってる。
けど、どうすればいいんだ…」などと一人つぶやく
ここも2パターン
・部活のデキル(←このカタカナ重要)先輩に偶然会い、悩みを打ち明ける
・すると、先輩に「ハッハッハ、昔のオレ(私)と一緒だな」と言われ驚く主人公
・公園で憧れの女子(または幼なじみ)に偶然逢い、悩みを打ち明ける
・「部活も勉強もニガテな所だけを集中的にやればいいんだよ」と大きなマスに書かれる
・「でも、どうやって…」と疑う主人公
・「進研ゼミだよ」と種を明かされる
・家に帰り絶妙なタイミングで入っているダイレクトメールを読み、始めることを決意
・そのことを親に頼むと「あんた小(中)学生のときに1回やってやめてるじゃない。今回も続かないでしょ」と突き放される
・熱意を伝える主人公
・折れる母親
・教材が届き喜んで始める主人公
・一方、幼なじみは塾に行き始める
・部活中に「すいません、塾なんで帰ります」と言う人続出。その中に幼なじみも
・幼なじみを心配する主人公。部活でニガテな所を特訓する
・ゼミ仲間同士で勉強をしあう
・部活も二人で練習し効果が出る
・家に帰ったら教材を笑顔でやる
・いよいよテスト直前という時に焦るクラスメート。
・しかしヨユウな主人公。「だって○○○○があるもんねー」と自慢げに見せる
・テスト本番、用紙を開いて目を見開いて「こ、これは…」と驚く
・見開き1ページを使って「ゼミでやったのと全く同じだ」とアピール。この際、横に実際のテスト用紙などをみせて「的中!!!」などと記す
・テスト返却。超いい成績に満面の笑みを浮かべる主人公
・部活の試合でニガテな部分に直面するも、なんなく克服し大活躍
・憧れの先輩と幼なじみのライバルは兄妹
以上。